【WordPress】ブログ初心者の4カ月目のPV数と反省

ブログを始めてから4カ月目の成果と反省をしてきたいと思います。

記事の目的

・初心者がブログを始めた時の指標として

・自分自身の記録として

ブログを始めた時ってどれくらいの期間で結果が出るのか気になると思います。それをこの記事を通して参考にしていただけると嬉しいです。

私の場合は結果がいまだに出ていないので、こういう人もいる程度に思っていただけるとこちらとしては幸いです。

この記事を書いた人
  • 現役大学4年生
  • 来年、不動産会社に就職予定
  • ブログ開設1カ月で初収益

Twitter :(@aoBlueocean

では本題に入ってきましょう。

目次

4カ月目の成果

記事数

なんと今月も1記事しか書けませんでした。

今月も言い訳をさせてもらうと就活があったんですよね。

でも無事に終わりました。よかったー

思ったよりも就活に時間がかかってしまって、ブログに取り掛かれませんでした。

5カ月目は頑張ります!

PV数

4カ月目のPV数は312でした。

先月と比較すると減少しました。

先月も記事を1つしか書けず今月も1記事しか書けなかったので当然の結果だと思います。

途中に0の日が2日ありますが、これには理由があって私事ながらテーマをcocoonからSWELLに変更したタイミングでアナリティクスが自分のアクセス分も計測してしまったので2日分を後から削除しました。

2カ月目から2カ月連続で減少なのでショックです。来月からは時間に余裕があるので回復させて見せます。

アクセス流入

アクセス流入は検索流入が8割を占めました。その次にtwitterからという感じです。

先月は検索流入が5割だったのでこれだけ見ると成長しています。

検索数ってなかなか増えませんよね。そもそも順位が上がらない。

今後の課題が見つかった1カ月でした。

収益

4カ月目の収益は89円でした。

何と先月初の3桁になって喜んでいたら、今月は2桁に戻ってしまいました。

先月同様、GoogleAdsenseとASPによる収益です。

やってなかった分のつけが回ってきたと思えば、乗り越えられそうです。

まとめ

1カ月目2カ月目3カ月目4カ月目
記事数201111
PV151670497312
収益60円84円194円89円

4カ月目の反省と5カ月目の目標

4カ月目の反省

1記事しか書けなかったことが反省点としてあげられると思う。実際就活があって忙しかったんですが、20日くらいには終わっていたので残りの10日で1記事って考えるととことん甘えてるなと…

先月と今月に関してはブログに対してのモチベーションがゼロに等しかった。Twitterもサボってしまったり、とPVや収益を増やそうという気持ちと行動が圧倒的に足りていなかった。

5カ月目の目標

・PV数を過去最高の670~を超える。

 検索順位を上げるためにSEOの勉強、Twitterからの集客を中心に

・収益を3桁にする

 アドセンスはもちろん、ASPに力を入れ、1件取れるといいな

・Twitterのフォロワーを1000人にする。

 現在(7月2日):859人 あと141人増やす。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

4カ月目も低迷してしまいましたが、5カ月目は頑張ります。

1年後どの程度の効果が出ているのか、楽しみです。果たして、成長しているのか?低迷しているのか?止めているのか?

まあ、仕事と思って頑張ります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

21歳 千葉県在住 現役大学生
来年から不動産関係に就職予定

「努力こそ最大の武器」をモットーに日々奮闘中

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる