ブログを始めてから7カ月目の成果と反省をしてきたいと思います。
・初心者がブログを始めた時の指標として
・自分自身の記録として
ブログを始めた時ってどれくらいの期間で結果が出るのか気になると思います。それをこの記事を通して参考にしていただけると嬉しいです。
私の場合は6カ月目にして初めて成果が出ました。目安として参考にしてみてください。

- 現役大学4年生
- 来年、不動産会社に就職予定
- ブログ開設1カ月で初収益
Twitter :(@aoBlueocean)
では本題に入ってきましょう。
7カ月目の成果
記事数
7カ月目の記事数は6記事です。
10記事を目指して活動していましたが今月はトップページのデザイン変更に注力したので記事を作成することには特にこだわりませんでした。
PV数

7カ月目のPVは495でした。
先月は414PVだったので少しだけ増えました。
500PV目指して活動していたのですが、あと5PV足りなかったので正直、ショックです。
大体、1日10数PVあって、みんなが見てくれてると思うとモチベーションアップになりました。
アクセス流入

アクセス流入は検索エンジンから8割、Twitterからの流入が1割と先月と変化なしでした。
ブログを始めた当初と比べると検索エンジンとTwitterの割合が逆でしたが今ではいつでもPVが爆増してもいいような割合になってきたのでここからまたいっそ頑張っていきたいと思います。
収益
収益は182円でした。
先月は316円だったのに半分くらいに減少してしまったのは運がなかったのか、実力がなかったのかはわかりませんがショックです。
おそらくアフィリエイトの収益が思うように伸びなかったのが原因です。成果は4件くらいあったのですが、単価が低すぎるのでここまでしか収益が伸びないのだと思っています。
今後はもっと単価のいいアフィリエイトに挑戦して報酬額を増やしていきたいですね。
まとめ
1カ月目 | 2カ月目 | 3カ月目 | 4カ月目 | 5カ月目 | 6カ月目 | 7カ月目 | |
記事数 | 20 | 11 | 1 | 1 | 3 | 3 | 6 |
PV | 151 | 670 | 497 | 312 | 329 | 414 | 495 |
収益 | 60円 | 84円 | 194円 | 89円 | 43円 | 316円 | 182円 |
7カ月目の反省と8カ月目の目標
7カ月目の反省
・月初めのブログの目的と月末のブログへの考えが異なっていて1カ月を無駄にしてしまった。
・PV500を目指していましたが後5PV足りなかったのはショックでした。
・トップページのデザインを変更してサイトっぽいデザインにすることができたのは良かったです。
8カ月目の目標
・新しいブログの開設
・PV500
・雑記ブログの卒業
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
いつも目標に達成しないので来月こそは挽回できるように精進します。
過去の運用報告を貼っておくので気になる方は見てください。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] こちら […]