【厳選】Switchのおすすめソフト7選(1人~4人用)

今までプレイしてきたソフトの中で私が楽しかったと思ったソフトを紹介していきます。

読者の悩み

・新しいソフトが欲しいけど何を買えばいいかわからない

・みんなでワイワイできるゲームが欲しい

・熱中できるゲームが欲しい

と考えている方向けの記事になっています。

記事の内容

・おすすめのソフトを紹介

 1人でも楽しめるソフト

 複数人でワイワイ楽しめるソフト

について書いていこうと思います。

この記事を書いた人
  • Switchが大好き
  • ゲームが大好きだけどあまり上手ではない
  • FPS・RPG系と幅広いジャンルに精通

Twitter:(@aoBlueocean)

目次

1人用のおすすめソフト

マリオカート8デラックス

マリオカートは「マリカー」の愛称で親しまれた王道のソフトです。

このゲームの大まかな内容はマリオたちが車やバイクを使って様々なコースを走るゲームになってます。

マリカーは1人でも十分楽しめますが、より楽しみたい人はオンラインで世界中の人とレースすることができます。また1台のSwitchがあれば、4人まで同時にゲームをすることができるため家に遊びに来た人や家族とも楽しむことができるのも特徴です。

マリカーを買うべき人

・オンラインで対戦したい人
・やりこみたい人
・みんなでワイワイやりたい人

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

このゲームは「スマブラ」の愛称で親しまれています。

このソフトもマリカー同様、古くから根強い人気があります。

任天堂のゲームの主要キャラが総動員し、対戦するゲームになっています。

子供から大人まで幅広い年代層に親しまれており、世界大会なども開催されているため非常に多くのユーザーがプレイしています。操作性も単純なため誰でも気軽に楽しめるソフトになっています。

操作性は簡単ですが、強くなってくるとタイミングや相手との心理戦みたいな部分が出てくるので終わりがないゲームです。そのためいつまでの飽きずにプレイすることができます。

スマブラを買うべき人

・やりこみたい人
・格闘系のゲームが好きな人
・みんなでワイワイ楽しみたい人

モンスターハンターライズ

このゲームはモンスターから村を守るゲームです。モンスターを弓矢や剣を使って討伐していき、装備を強くするために強いモンスターを討伐してアイテムを集めるのが主になっており、それを超えると討伐のスピードを気にするようになってくると思います。

今回は日本がテーマになっており、今までとは違うテイストになってます。日本らしいグラフィックでストリーが展開してくため親しみやすさがあるかもしれません。

モンハンを買うべき人

・1人で黙々と遊ぶ人
・モンスターを倒すゲームが好きな人(ゾンビとかを倒す系)
・協力プレイが好きな人

マインクラフト

マイクラは全世界で一番売上があるゲームといっても過言ではありません。様々なハードでプレイすることができ、PC、スマホ、タブレット、Switch、PS4などといった機器で遊べます。

そのため世界的に見てもユーザーが多く、ファンもたくさんいます。ちなみに私もその一員です。

マイクラは主に建築を主としたゲームでサバイバルモードとクリエイティブモードの2種類があります。サバイバルモードは材料を一から集めてそれを基に家を作ったりします。一方でクリエイティブモードは材料がすべて使い放題で自分の好きなように建築することができ、想像力を書き立たせる遊びができます。

マイクラを買うべき人

・1人で黙々とプレイできる人
・みんなでワイワイプレイしたい人
・協力して何かを作り上げたい人

複数人用のおすすめソフト

スプラトゥーン2

このゲームはいわゆる陣地をとっていくゲームでその陣地を表すのがインクというだけのゲームです。

インクを出す武器も複数あってローラーやフデ、銃などといった様々なものがあります。

チーム対抗戦などもあるため友達や仲間と協力して相手と戦うことができるため熱中注意!!

スプラトゥーンを買うべき人

・友達やゲーム仲間と協力してゲームしたい人
・対戦系のゲームが好きな人

桃太郎電鉄

このゲームは簡単に言うとすごろくゲームです。似たゲームでいうと人生ゲームですね。でも人生ゲームよりも相手を蹴落としていくゲームで世間では「友達をなくすゲーム」とも言われています。←(相手を蹴落としすぎて仲が悪くなる)

単なるすごろくゲームなので簡単ですが、奥が深いゲームになっていて、プレイ時間も一回最低1時間はかかるのでなかなか楽しめるソフトになってます。

友達と盛り上がりたい人にはうってつけのゲームだと思います。

桃鉄を買うべき人

・みんなでワイワイしたい人
・頭を使わないゲームをしたい人

世界のアソビ大全51

このゲームは世界のアソビが詰まったものものです。例えば将棋や囲碁、オセロ、ボーリング、野球盤など様々なゲームを楽しむことができます。

これは比較的頭を使うゲームがそろっているのでお酒の場や小さい子供には向いていないゲームです。もちろん単純なゲームもあるのでご安心を…

世界のアソビ大全を買うべき人

・心理戦が得意な人
・ワイワイ楽しみたい人
・頭を使ったゲームが好きな人

まとめ

今回は合計7種類のソフトを紹介しましたが、これ以外にも面白い作品はたくさんあります。人によって向き不向きのゲームもあると思いますので今回紹介したソフトも会わない人がいるかもしれません。その点はご了承ください。

しかし、今回紹介したものは私が胸を張っておすすめしているものですので一度検討してみてはいかかでしょうか…

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

21歳 千葉県在住 現役大学生
来年から不動産関係に就職予定

「努力こそ最大の武器」をモットーに日々奮闘中

コメント

コメントする

目次
閉じる