【おすすめ10選】SwitchのマイクロSDカードは結局どれがいいの??

この記事ではSwitchに挿入するマイクロSDカードはどれがいいのか紹介していきます。

読者の悩み

・おすすめのマイクロSDカードを知りたい。

・コスパよくマイクロSDカードを購入したい。

・安全なマイクロSカードを購入したい。

と考えている人向けの記事になっています。

この記事を書いた人
  • Switchが大好き
  • ゲームが大好きだけどあまり上手ではない
  • FPS・RPG系と幅広いジャンルに精通

Twitter:(@aoBlueocean)

では早速、私がおすすめするマイクロSDカードを紹介していこうと思います。

目次

Switchに最適なマイクロSDカードの選び方

容量(GB)

SwitchはマイクロSDカードを挿入していないと32GBの容量しかなく、実際に使える容量としては20数GBほどしかありません。そのためSwitchにゲームをダウンロードするとものの2.3個で容量不足になってしまいます。

そこで活躍するのがマイクロSDカードです。

その際にどれくらいの容量があれば、安心してゲームをできるのか?

答えは128GBあれば結構な数のゲームをダウンロードできます。私は現在、128GBのマイクロSDカードを利用しており、5個のゲームをダウンロードしていますが空き容量は96GBあるので余裕を持ちたい人は128GBの購入をお勧めします。

まだまだゲームを増やしても余裕があります。

私の場合は今後もゲームの数を増やしていこうと考えているので128GBのマイクロSDカードを購入しましたが、数個のゲームしか購入しないと考えている人は64GBのマイクロSDカードでもよいと思います。

今後ゲームをたくさん買おうと考えている人は128GBのマイクロSDカードを購入するべき
ゲームは数個しかやらないよと考えている人は64GBのマイクロSDカードを購入するべき

Switchに対応しているか

マイクロSDカードを購入する際に注意しておきたいポイントとしてSwitchに対応しているかどうか調べる必要があります。

Amazonや楽天などのECサイトには稀にSwitchに対応していないマイクロSDカードが存在します。

商品の構造上Switchと非対応になっている場合や規格が違ったりするとそういう現象が起こるらしいです。

では、どのようにして対応、非対応を見分けるのか?

答えは、レビューや商品説明をしっかりと確認する。です
Switchの表記がないものは基本的に購入しない方がいいです。またマイクロSDカードを購入した人の中にはSwitchで利用するために買ったという人が山のようにいるのでその方々がしているレビューを見つけて購入することをオススメします。
※Switchは人気商品なのでマイクロSDカードの購入画面でSwitchに対応しているか否かの表記が必ずあります。

Switchに対応しているかどうか商品の詳細欄やレビューから見極める

読み込み速度(転送速度)

・UHS-Ⅰ(Ultra High Speed Phase Ⅰ)対応
・読み込み速度60~95MB/秒

※UHS-Ⅱ(Ultra High Speed Phase Ⅱ)規格には対応しておりません。microSDカード自体は使用できますが、UHS-Ⅱ規格の読み込み速度でご使用いただくことはできません。

任天堂より引用

任天堂より引用した記事なのですが、読み込み速度が60~95MB/秒のものが良いとされています。

これよりも低いものを選んでしまうとロード時間やプレイに影響が出てしまう可能性があるためできるだけこの範囲に入っているマイクロSDカードを選ぶようにしましょう。

読み込み速度が60~95MB/秒のものを選ぶようにする。

おすすめマイクロSDカード10選

128GB

64GB

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

皆さんのゲームライフがより良いものとなりますよう。今後も有益な情報を紹介していきたいと思います。

他にもSwitchに関する情報を紹介している記事がありますので気になる方は以下のページへ飛んでみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

21歳 千葉県在住 現役大学生
来年から不動産関係に就職予定

「努力こそ最大の武器」をモットーに日々奮闘中

コメント

コメントする

目次
閉じる