Switchを購入してから約半年が経ちました。そこで今回の記事はSwitchを購入するときに一緒に買うべきものは何か?についてまとめていきます。
読者の悩み
・Switchと一緒に購入したほうがいいものって何かある?
・Switchって高くない?実際いくらかかるの?
という方に向けた記事になっています。
Switchって思ってるよりお金かかるんですよね。
記事の内容
・Switchと一緒に購入したほうがいいものを紹介
・Switchをより楽しくするアイテムの紹介
について書いていこうと思います。
この記事を書いた人

- Switchが大好き
- ゲームが大好きだけどあまり上手ではない
- FPS・RPG系と幅広いジャンルに精通
Twitter:(@aoBlueocean)
目次
Switch本体の費用
リンク
昔に比べるとゲームも高くなりましたよね。
意外にもSwitchってカセット買わなくてもゲームができるって知ってました?
荒野行動・フォートナイト・テトリス・アスファルトなどなど
スマホで流行っていたゲームができたりします。
あわせて読みたい


【比較】Switchモデル別の特徴(有機ELモデル ・現行モデル ・Liteモデル)
引用:Nintendo 今回はSwitchのモデル別の違いについて説明します。 読者の悩み ・Switchを買いたいがどのモデルを買えばいいかわからない。 ・モデル別の特徴を知りた…
Switchを購入したら買うべきもの
カセット
リンク
僕の一押しはスマブラです。
Switchを購入したなら一緒に買うべきソフトのひとつですよね。
スマブラは友達と一緒に遊ぶ際にもってこいのゲームであり、オンライン対戦もできるので
はまる人ははまると思います。
はまる人ははまると思います。
歴代のいろいろなキャラがいるのでレパートリーが豊富で楽しめます。
ちなみに僕はクッパ推しです。
リンク
モンハンもお勧めです。
最近リリースされたばかりでカセットの方は売り切れ続出中!!それくらい人気ということです。
少年期にモンハンをやったことのある人って結構いますよね?
今回のモンハンはテーマが今までと違い、前のシリーズまでは海外がテーマになっていましたが、今回は日本テーマなので今までと違った体験ができるかも…
久しぶりに「ひと狩り」しませんか??
あわせて読みたい


【厳選】Switchのおすすめソフト7選(1人~4人用)
今までプレイしてきたソフトの中で私が楽しかったと思ったソフトを紹介していきます。 読者の悩み ・新しいソフトが欲しいけど何を買えばいいかわからない ・みんなでワ…
フィルム
リンク
フィルムは絶対に買っておいた方がいいです!
テレビでSwitchをやるからいらないでしょ?とか思っていてもちょっとした出し入れするだけで傷が入ってしまいます。
「ちょっとでも傷つけたくないよ」って人はフィルムを買いましょう!
マイクロSDカード
リンク
マイクロSDカードもあった方がいいです。
Switchの本体に20GBくらいの空き容量はありますが、実際にダウンロード版のゲームを入れてしまうと2つでピッタリになってしまいます。
※ゲームの容量によりますが…
3つ目のゲームを入れたい人や、無料のゲーム(荒野行動・フォートナイト)を入れたい人はSwitch対応のマイクロSDカードを買った方がいいです。
僕もスマブラとマリオカートを入れたら残りが5GBくらいになってしまい、新しいゲームを入れられなかったので仕方なく購入しました。
あわせて読みたい


【おすすめ10選】SwitchのマイクロSDカードは結局どれがいいの??
この記事ではSwitchに挿入するマイクロSDカードはどれがいいのか紹介していきます。 読者の悩み ・おすすめのマイクロSDカードを知りたい。 ・コスパよくマイクロSDカー…
Switchをより楽しくするアイテム
PROコン
リンク
PROコンは買っても買わなくても正直どっちでもいいです。
ゲームが強くなりたい人やJOYコンの配置が使いにくいと感じている人は買ってみるべきです。
PROコンを買えばスマブラは間違いなくうまくなります。
技系(小ジャンプ)がJOYコンよりも簡単に出せるようになる
「ただ楽しみたいよ」って人は買う必要はありません。
あわせて読みたい


【レビュー】Switchのプロコントローラーってどうなの??
この記事ではSwitchのプロコンについて紹介します。 読者の悩み ・Switchのプロコンとは? ・JOYCONではダメなの ・魅力とかあれば教えてほしい! といったような疑問や…
シリコングリス
リンク
シリコングリスはPROコンを買うのであれば一緒に買ってください。
PROコンの不良で調べると「スティックのところに白い粉が発生して内部に入ってしまい、接続不良を起こす。」みたいな記事をよく目にします。
これを防ぐにはシリコングリースを定期的に塗って白い粉が出ないようにする対策が必要なのでPROコンを購入の際には一緒に買いましょう。
JOYコン
リンク
JOYコンを買うべき人は、大人数でゲームを楽しみたい人です。
Swtichを買うと2つついてくるので最高2人で楽しむことができますが3.4人で楽しむには追加で買わなければなりません。
PROコンを買うのもひとつの手ですが、ゲームをみんなでワイワイ楽しむくらいならば、JOYコンを買った方がいいと思います。(PROコンを買っても3人でしか遊べない、JOYコンなら4人で遊べる)
とにかく一緒に楽しむ人数によってコントローラーの数はそろえておきましょう。
任天堂Switchオンライン
任天堂Switchオンラインはこちらから
Switchでオンライン対戦するためには毎月料金を払わなければなりません。

Photo by 任天堂
1カ月ずつ払うより、12カ月で払った方が1,272円お得なので「長く続けるよ」って方は12カ月分の購入をお勧めします。
カタログチケット

Photo by任天堂
オンラインに加入したのであればカタログチケットをお勧めします。こちらから
どういったサービスか?
オンラインに加入していれば、2本のソフトを9,980円(税込)で購入することができる。
通常、ソフト一本当たり6,000~8,000円くらいするのでだいぶお得に購入することができます。
人気のソフト(スマブラやマリオカート、ゼルダの伝説、集まれどうぶつの森、スプラトゥーン)など多数ソフトが対象になっています。
あわせて読みたい


【比較】Switchモデル別の特徴(有機ELモデル ・現行モデル ・Liteモデル)
引用:Nintendo 今回はSwitchのモデル別の違いについて説明します。 読者の悩み ・Switchを買いたいがどのモデルを買えばいいかわからない。 ・モデル別の特徴を知りた…
あわせて読みたい


【たった3分】超簡単SwitchのBluetoothイヤホン接続方法とは…?
ついにSwitchでもイヤホン・ヘッドホンのBluetooth接続ができるようになりました。 そこでこの記事ではSwitchでイヤホン・ヘッドホンのBluetooth接続の方法について詳し…
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] より詳しく見たいという人は こちらから […]